玉蘭祭

2025.09.24 社長日記

20日(土)

玉蘭祭です^^

創立100周年の駒込学園は、オリジナルキャラクターこまはくちゃんがバージョンアップしてバッジやステッカー、しおりなどのグッズを販売しているという気合の入りよう(*´з`)で、バンドコンテストにダンスコンテストのイベントの他、高校三年生が担当する各飲食ブースも大変賑わっていました^^(朝イチで行ってよかった)

高校棟地下・一階の勧学ホールで行われる名物イベントの和太鼓部疾風講演は満席で入れず・・・クオリティー高い駒込疾風の和太鼓は来年こそ必ず、と一人誓うのです。

いずれにせよ、長男はクラスみんなと楽しそうに過ごしているし、

今年は長女、次男と一緒に行けて、時間かけて学校内を回れたのでgoodとします◎

 

※文化祭は正式には文明開化祭、と。日本は明治維新によって封建社会がなくなり四民平等の近代国家となります。はい。文明開化です。それを祝うために学校行事に取り入れられて今に繋がったようです。令和の文化って何かな?

正門前から

校庭にはブルーシートが敷いてあります

3-1は焼きそばを販売^^

高校棟

長女&次男

もちろん焼きそば買います(*´з`)

二つ買った

宣伝して完売した模様

駒込を後にして

長女は銀座、次男は渋谷に向かうのです

お馴染みのサッカーショップKAMO

目当てのスパイクがあったようです。27,5cm

履き心地を確認

国際教養コースの男子チーム打ち上げ\(^o^)/