冬至

2019.12.22 社長日記

皆さん、こんにちは。
ここのところずっと忙しく、久しぶりのブログ更新です<m(__)m>
後ほど、下書きしているブログをアップするとして、話しは全く変わりますが今日は冬至ですね^^

太陽の日照時間が一番短い日なので「陰極まって陽に転ずる日」になります。現実にはここから寒さの本番がスタートする日。陰陽のバランスが変わる日です。

で、冬至と言えば

1.ゆず湯に浸かる

2.人参や蓮根など、最後に「ん」がつく食べ物を食べる

昔ながらに行う風習って大事にしていきたいですよね^^ 陰を終わらせて陽に転じさせる儀式のようです。

冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼び込めるといわれているので、にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん。あと何かあったかな?はい、「運盛り」と言うそうです。

運盛りには縁起を担ぐだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗り切るための知恵も含まれているようです。また、「ん」には「かな」の最後を表し、また始まる、と言う「一陽来復」の願いが込められているとも言われているので皆さんも是非、日本古来の風習を取り入れてみてください^^ 

そんな私はこれから千葉の妹家族の自宅に伺って、あらためて感謝の気持ちを伝えてきます。そして何よりもいつもそばで支えてくれる私のメンターにも連絡をするのです(^_-)-☆